9月第1週時点の運用成績
先週比:+2,7%(追加資金控除), +2,7%(追加資金込み)
年初来比:+10,8%(追加資金控除) +10,6%(追加資金込み)
S&P500 ($4535) 年初来比 ($3800):+19,3%
今週は少し巻き返すことができました。と言ってもインデックスは少ないながらも最高値を更新し続けて年初来+20%の伸びです。
今週は米雇用統計では市場予想72万人増を大幅に下回る23,5万人で、9月のテーパリングは延期になるだろうと市場は予想しています。
ただ、相変わらずの人手不足でまだコロナ対策給付金の影響が響いているのかもしれません。
素材、原料の価格上昇が世界各国で起こっており、インフレ上昇は予想よりも大きいのが少し懸念されるところです。
金利もまだ低いので、新興成長株には株価の伸び代がまだあるかもしれませんが、先週1週間でかなり上昇している銘柄が見られるので少し様子見かなと思っています。
ポートフォリオでは相変わらず超主力がまだ冴えないのですが、他の新規購入銘柄たちがうまくいいパフォーマンスを出してくれたおかげでなんとか立ち直りを見せているといったところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿