2015年1月31日土曜日

2015年1月の運用成績

このブログを始めて1ヶ月が経ちました。海外で生活しながら現地の株式市場に参戦することは初心者にとって簡単なことではありません。
しかし、やってみなければ実際に学ぶことはできないと思ったので、少しずつ専門用語やフランスでの株式購入方法などを学んでいっています。

昨年末から今日までの1ヶ月間の運用成績を発表しますが、私は基本的には中、長期投資路線ですので資産の上がり下がりはある程度覚悟しています。
株の運用資産も最悪なくなってしまっても2年間は生きていける範囲で投資しています。この2年間の資金を確保することをちまたでは『生活防衛資金』と呼ばれています。

私はフランスの証券会社にフランス株式用口座(PEA)とアメリカ株式用口座(Compte de titre)を 開いて運用しています。
フランス株式口座では昨年末より+4%の資産上昇です。フランス市場は少し前のECBの金融緩和によってマイナスから一気に上昇に移りました。
アメリカ株式口座は昨年末より+7%の上昇となっています。 アメリカ市場は最近になって少し雲行きが怪しくなっている感じがしますね。
私はドルに対してのユーロ安の恩恵を多いに受けているので現在はプラスの上昇を維持していますが、為替の動きというのは誰にも予想できないものなので、投資をするタイミングではある程度無視したほうがいいのかもしれません。

受け取った配当金のほうですが、今月はアメリカ株式からの保有銘柄であるAltriaから0.86%の配当金をいただきました。実際は1.7%なのですが10%の源泉徴収がアメリカで引かれた後、フランスの税制度から約40%を引かれます。ということで実質ほぼ50%引かれることになりますね。
この税率はほんとになんとかしてもらいたいものです。
Altriaは大部分のアメリカ上場企業のように年に4回ほど配当をだしていますので実際の年換算の配当は私が購入した時からの計算で6.8%(税引き前)と高配当株になっています。
税引き後は3.4%になるのでここフランスでの配当率としてはまずまずではないでしょうか。
今現在は4%(税引き前)まで下がっていますが今のところ4%の配当をもらえる銘柄はそれほど多くなくなってきている感じです。

今月はシャルリーエブド社のテロ襲撃事件、スイスフランショック、ECBによる金融緩和と大きなイベントが続いた月になりました。

2015年1月25日日曜日

ギリシャ総選挙

あと数時間後にせまったギリシャ総選挙。
先日のECBによる金融緩和で大きく下げたユーロにとってこの選挙は大きな意味になると言われています。
大きな焦点はギリシャがユーロ圏に残るかどうかというのが一番の問題で、その成り行きによってユーロの存在が大きく問われることになるでしょう。
異なる文化、思想をもつ国々をひとつの共同体にしようという構想はある意味、理想主義者の考えなのかもしれません。
これまでも社会主義国がうまくいかなかったように人間の欲望がそのひずみを作っているように思われます。

個人的な疑問はこの選挙によってユーロがどのように動くかということです。私はフランスというEU圏に住んでいますのでその動向は私の資産運用において重要なイベントになります。もし、ギリシャがユーロ圏に残る場合はユーロはドルにたいして少し持ち直すのではないかと個人的に予想しています。以前にも書きましたが私はアメリカ株口座にユーロ/ドルのショートをわずかながら保有しています。私はFXをやらないので為替の変動による利益を求める場合はそれに関する株を購入するしか今のところ方法がないように思えます。
以前、日本のcity bankのようなマルチカレンシー口座をつくれるところはないか探したのですが口座をつくるために必要な金額があまりにも大きかったためにあきらめました。その金額はすでに富裕層といえる額なので、私のような一般人には夢のような話です。
話は戻りまして、すでに保有分のユーロ/ドルショート株はスイスフランショックのおかげで20%を超える含み益がでているのですが、この選挙の影響がどちらに転ぶがまだわからないので追加の購入はためらっているところです。

私の保有株の一つの石油大手Chevronもここ最近の急激な原油安によって大きく株価を下げていますがユーロ安のおかげで現在はプラスの成績で保っています。
ここらへんが為替が関わってくる株式への投資の難しい部分でもありますね。

さて、もしギリシャがユーロ圏離脱となった場合は間違いなくユーロはさらに売り込まれることになるでしょう。もしかしたら1ユーロが1ドルを切ることになるかもしれません。あまりにドル高が進みすぎると好調であるアメリカ株式市場にも大きな影響を与えて共倒れになりかねないのでそのあたりは注意して見守っていかないといけません。

フランスの株式市場への投資はしばらくは公共事業系にしておくのが無難なのかもしれませんが、今の段階ですでに割安とは思えない状態なので買い時が難しいところです。
現金でもっていても定期の0.25%にしかならない金利なのであまり現金で置いておきたくはないのですが、現在の状況があまり安心できる状態ではないように思われるため忍耐のときと思って時間が経つのを待つのみです。

2015年1月22日木曜日

ECBによる量的緩和が決定 

さきほどECBによる量的緩和が正式に決定されました。
前もってのアナリストの予想とほぼ同じ内容でしたが、実際に決定するまではなにが起こるか分からないので慎重姿勢をとっていました。
90%以上の確立で決定するとしてもそこに大きく資産をかけてしまうと的が外れたときに先日のスイスフランショックのような大惨事になるので今回は様子見にしていましたが、いざ決定してフランスの株価が1%ちょっと瞬間的にあがるとやはり残念な気持ちになります。
やっぱり上がることを見込んで仕込んでおけばよかったと一瞬後悔しますが、博打的なことはあまりしたくないのでよしとします。

今日のこのフランス株式市場の相場の上昇にのって私個人的にはMichelinを売りました。
フランス株式口座(PEA)ではMichelin株を79€ちょっとで以前購入しておりまして、さきほど83.6€で売却です。
1株あたりの利益は4.5€くらいになりました。実はMichelinは現在PERがそれほど高いわけではなくむしろ10ちょっとなのでお買い得感があるのですが、今日のECBの量的緩和の恩恵を受けている間にふと3日後のギリシャ総選挙の問題があることを思い出しました。
このまま浮かれているわけにはいかないと思い、ギリシャ選挙後の万が一のイベントに備えて 売ることにしました。
個人的にはMichelinはタイヤを製造している会社ですので車が存在し続ける限り必要消耗品であると考えています。景気に左右される感じも受けますが割と安定しているのではないでしょうか。

フランス株式の口座には現金比率が6割近くになっていますが、いまのところ割安感がある銘柄をみつけていないので様子見のポジションをとりながらゆっくり購入機会を待っています。

一方アメリカ株口座のほうは金鉱株の上昇と私が所有していますNetflixの第3期の業績が予想以上によかったために17%ほどの急上昇となりました。 ユーロ安も重なってこの1週間で大幅な資産上昇です。
Netflixに関しては以前に470ドルまで上昇したときに少し株価の過熱感を感じたので半分ほど売却しました。
 その後たしか320ドル近くまで下落しましたが、Netflixの経営者の考え方や姿勢を個人的には評価しているのでそのうち上昇するだろうと勝手な期待をしていましたが、このたびの業績結果ではそれが吉とでています。
昨年末あたりからヨーロッパへもサービスを広げているので今後も期待したいと思っています。個人的にも映画館にいくよりも簡単、お値打ちに映画を好きなだけみれるので気に入っています。

2015年1月16日金曜日

スイスフラン上限撤廃による影響

昨日の突然のスイス国立銀行によるユーロに対するスイスフラン上限撤廃から1日が経ち、少しずつその影響が表にでてきている模様。
まず第一に打撃を受けているのが、外国為替証拠金(FX)取引業者。英国拠点のアルパリは顧客が請け負った負債が大きすぎて資金繰りに行き詰まり破綻。アメリカではFXCMも大きな損失を受け危機的状況に。
以前、私もFX口座を開こうと思ってFXCMを検討していました。もともとFXをやるつもりはなく、外貨両替を安くできないかと探していた時でしたが最終的にあまり効果がなさそうな考えになり開くことはあきらめました。

今回の件はまさに『想定外』のできごとであり、世界中の多くの機関、個人投資家などに影響を与えていると思います。
日にちを追うごとにさらなる被害がでてくるのではないでしょうか。また直接的でないにしても間接的に関係していた機関などはこれから資金繰りに問題がでて連鎖的に破綻することも考えられます。

私の住んでいますフランスではユーロ圏の加盟国なのでもちろん昨日の影響をもろに受けています。
現段階でユーロ/スイスフランは0.99台です。昨日午前まで1.2だったわけですから-16.7%ほどたった1日で下落したわけです。自国の通貨価値が上がったスイス株式市場はその輸出への不安に対して25年ぶりの大幅下落になっていますし、ユーロ圏の株式市場は輸出への期待から大きく上昇しました。
ユーロの株式が上がったのだからいいような気になりますが、輸入するもの全てが値段が上がるのとドル換算した総資産額は下落していることになります。

以前にもこのブログで書きましたが私はユーロ/ドルのショート(2倍のレバレッジ付き)を多少今年初めに購入していまして、すでに17%の上昇になりました。世界的に株価の上昇が留まっている中、いまのところとてもパフォーマンスに優れている様子です。
しかし、今回の予想外のスイスフラン上限撤廃によりECBの策略に変化が生じる可能性も否定できません。これまた予想外のユーロ高が突然訪れるかもしれないのでまたショートを購入するには決断が必要となりそうです。 安心感は今年初めに比べかなり少なくなっています。

世界は混沌とした状況が続いており、その不安が金に向かっているようにも見えます。
有事の金ということでここ数日で金、金鉱株が上昇しています。
過去数年でみると金価格は底値あたりなのでまだいまからでも購入するのは遅くないのかもしれませんが、すでに過去に買った額から20%も上がっているとなかなか決断がつきにくものです。自分の中でしばらくは悩むことでしょう。

2015年1月15日木曜日

SNB(スイス国立銀行)によるスイスフラン上限撤廃 どうなるユーロ!?

数時間ほど前に突然ユーロ/スイスフランの為替チャートに異変が。
2011年度よりスイスはユーロに対して1.2までとする為替介入を行っていましたが、さきほど突然撤廃になり、為替市場は大混乱になっています。
数秒の間に約30%の下落が見られました。


近々、ECBによる金融緩和の実行も行われるとのことですので今後ユーロがどうなるのか注視しないといけませんね。
先月くらいからそろそろスイスフランを少しずつ自分の資産の割合に入れておいた方がいいかなと思っていた矢先で実行しなかったことが少し悔やまれます。
しかし為替は予想することが困難なため仕方ないですね。

保有しているアメリカ株式のほうはユーロのドルに対する下落により、大幅な上昇となっています。
これからECBの金融会議、25日にはギリシャ総選挙と大きなイベントを控えていて新年早々 慌ただしいことになっています。明日の動向は要注意です。

2015年1月10日土曜日

2015年の財政法 ー税金の変更ー Baisse de l’impôt sur le revenu des ménages à revenus modestes ou moyens

La loi de finances pour 2015 (2015年財政法)

Baisse de l’impôt sur le revenu des ménages à revenus modestes ou moyens
低所得者および世帯に対して減税

5.5%の税の区分は廃止。最低区分は9,690€から(今までは6,011€)14%の税率。減率は上げられ、その上限は独身者に対して1,135€、同居世帯は2人合わせて1,870€。
表にすると分かりやすいですね。
昨年までは


2015年から


と確かに低所得の人は恩恵を受けれそうです。

2015年1月9日金曜日

フランスの株取引の税金について 2015年度

フランスに住んでいると税金の高さに驚かされることが多々あります。社会福祉のためとはいえ、頭で納得していても実際に払う瞬間はやはり不満になります。

昨日、オーブン調理器が古くて作動しなくなったので新しいものを購入しました。消費税は20%。日本の8%がかわいく見えます。実際は実生活全ての合計で考えなくてはいけないので単純には言えないですが。

私はフランスで証券口座をもって株の取引をおこなっていますが、日本の株の取引に対する税金と比較するとむなしくなってきます。日本は株の売買の利益の20%をもっていかれますが、こちらフランスは怒濤の40%です!日本と倍も違うので長期で投資を続けて行く場合、非常に大きな差になります。
対策としては配当をださず成長を続ける企業を見つけて売らずに保有し続けるしか今のところはなさそうです。しかし、配当を受け取る瞬間は給料日の感覚にとても似ていると思うのでその喜びなしにモチベーションを保つのは私にはできそうもないので毎回の配当と売却利益の40%を指を加えて税引きで振り込まれているのを眺めています。
つまりフランスにおいて年率3%の配当を目指すことは実質6%の配当を達成しなくてはいけないということになります。
今の状況ではとても高いハードルです。


2015年1月8日木曜日

パリ シャルリーエブド襲撃事件 Charlie Hebdo

昨日パリ市内の風刺雑誌を手がけているシャルリーエブド社が銃乱射に襲われました。イスラムの予言者ムハンマドを風刺した投稿を以前に数回投稿しており、過去に脅迫を受けていたとのこと。

昨日はフランスの公式セールの開始日でした。約1ヶ月の間フランスは政府によって決められた期間にSolde(フランス語でセールの意)を行うことができます。偶然なのかこの日にテロ事件が起こったのは個人的な考えですが、フランスの経済を掻き乱そうとする一つの手段だったのではないかと思います。みんな恐怖から外出を控えるようになり、世界一と言われるパリの観光資源も低下するであろうというもくろみだったのではないでしょうか。

2015年は世界株式の同時下落からはじまり、パリでの襲撃事件(今、現在もパリのすぐ近くのMontrouge(モンルージュ)で警察官が撃たれ死亡したとのこと)が起こるなど世界中で波乱の幕開けとなっていて雲行きの怪しい年になりそうな雰囲気です。
現に環境問題、石油価格の下落、世界経済成長の鈍化、地政学リスクなど問題山積みで過去に問題解決を後回ししたつけがとうとうどうしようもないところまで来てる感じなのかもしれません。

ここ最近急激にユーロがドルに対して下がって来ています。ギリシャ問題、EU圏の経済成長の低下、それにともなうECBによる量的緩和が近々行われるであろうという推測が要因でしょう。
年始めに試しで購入したユーロ/ドルショートETFがすでに10%の含み益をだしています。私個人のアメリカ株用口座もぐんぐんと増えて来ています。
積極的な買いは行わないように理性をコントロールしないといけません。


2015年1月5日月曜日

2015年 フランスで値上がりしたものたち Augmentation la vie 2015 en France

毎年新年を迎えると新鮮な気持ちで自分をリセットした感じになります。新しい目標をたてて自分が変ることを期待する瞬間でもあります。
しかし現実はそんなやる気をへし折るものたちと出会うことから始まります。
それは『公共料金改訂』 。これは生活必需品なので避けることがほぼできないのではないでしょうか。
今年2015年1月からの値上げが発表されたものをどれだけ実質値上がりしているのか計算してみました。



交通手段
ーSNCF(フランス国鉄)TGV(新幹線)とTER(地方線電車)が2.6%〜値上りしました。パリ市内、近郊は平均値上げが2.9%。メトロのチケットが実質6%upの1.7から1.8ユーロに。1ヶ月定期(ゾーン1.2)が67.10から70ユーロ(実質4.5%up)。

ーTaxi 初乗りが6.86€(2014年)から7€へ。(実質2%ちょっとup)

ー駐車場(パリ)  今まで19時から無料だったのが20時からに変更(日曜と祝日除く)。さらに土曜と夏休みの8月は無料だったのが廃止。パリ1区〜11区は1時間あたりの駐車料金3.6€から4€(実質11%up)、そして12区から20区は1.2€から倍の2.4€(驚愕の実質200%up!!)
居住者用は1年間契約で45€、3年契約で90€。これとは別に1日0.65€から1.5€(実質230%up)、1週間3.25€から9€(実質277%up)へ。

日常生活
ー切手 lettre vert(フランス国内エコ便)0.61€から0.68€(実質12%up)、lettre rouge(フランス国内優先便)0.66€から0.76€(実質15%up)

ーガス 1.8%up〜
ー家保険 0〜4%up

給料と社会保障費
ー最低賃金(これは実質の私たちの給料)0.8%upで額面上1時間あたり9.61€、月額1457€(35時間/週)

ー家族手当
Allocation de rentree 学童手当(新学期のノートや教育にあてる)、Accueil du jeune enfant 養育費(血縁関係のない子供を迎え入れ育てる手当)はそれぞれ0.7%up。

不動産
ーTVA(消費税)新しいカルチエで新しいアパートを購入する若い低所得者世代は5.5%の消費税の減額 (不動産はまだ未知の領域なのである程度情報がわかるようになってからまた取り上げたいと思っています。)

ークレジット ゼロ金利制度の延長。田舎にある古い建物の改修工事費に対して。
ーInvestissement locatif (後日説明予定)
ーResidence secondaire パリなど土地価格の高い地域で自分たちの居住用以外に持っている不動産の固定資産税が20%up。



続きは長いのでまたのちほど。

2015年1月2日金曜日

2015年の個人目標 Mes objectifs l'annee 2015

今年の個人目標ですが、家族、健康、仕事、資産とそれぞれ考えてみたいと思います。

まず、『家族』
私は故郷である日本を離れフランスに住んでいますので実の家族とはかなり距離が離れています。この距離ばかりはある程度どうしようもないところがあるので、今現在できることとしましてSkypeで定期的に連絡を取り合う、できれば今年一時帰国をすると考えています。
パートナーとはもっと出かける機会を増やす、近場でも旅行をするというのを目標にお互いを高め合って前進できるようにしたいですね。

次に『健康』
私は体質がけっして丈夫なほうではないため一度病気をしますと長引いたり、感染症にかかったりと時間がかかります。他のやりたいことや仕事に支障をきたすためにできるだけ病気にはかからないような体力作りをしていかなければなりません。
そのために、毎朝ラジオ体操の実践、ヨガをはじめてみる、水泳にいく、自宅で腕立て、腹筋、背筋のセットを20回づつ(少ないすぎと言われそうですが最初はゆっくりと)行う。
そして精神面の向上のためメディーテーション(難しいことを行うのではなく、心地よいイメージ、自分のなりたいイメージを想像)を朝起きたとき、就寝前に行う。
食事面では早食いの癖があり、胃腸に負担をかけていると思われるのでバランスのよく、ゆっくりよく噛んで消化を助けることを心がけしたいです。

『仕事』
現在の仕事は不安定な収入のため、なにか副業を始めたいと思っていますがまだアイデアはなし。少しでも投資資金をあげるためにこれは真剣に考えなくてはいけません。

最後に『資産』
この3年間上昇基調であった株式相場ですが今年は雲行きが怪しそうです。あまり高望みをせず、ディフェンシブ系を中心に探すことになりそうです。ですが、年間の配当金率は少しでもあげれるように銘柄を選んでいかなくてはいけません。現在0.8%なので今年は少なくともLivret Aよりも高い1.5%を目標にしたいですね。

今日はフランス語でも書いてみたいと思います。いつまでたってもちゃんとしたフランス語を書けないので練習のつもりで。

J'ai fixe mes objectifs l'annee 2015, J'ai pense a "Famille", "Sante", "Travail", et "Finace".

D'abord je parle de "Famille"
Je suis ne au Japon et tous ma famille sont la, comme je vis en France ce n'est pas facile de leur voir souvent. Donc J'essaie de leur contacter par Skype regulierement, et si c'est possible je vais retourner au Japon avec court sejours.
Avec ma partnaire, plus sortir de la maison et voyage meme pas tres loin de chez nous. Et on s'encourage mutuellement dans chacune vie.

Et puis "Sante"
Malheuresement mon corps n'est pas tres solide donc une fois j'attrape une malade, ca dure longtemps pour guerir. Je vais effectuer Gymnastique Japonais avec Radio (traditionelle), et commencer Yoga, faire pompe, abdo, et muscler dos par chaque 20 fois et vais nager pas mal.
Comme l'esprit, je fais "meditation" pour penser de recevoir bon eneregie et fixer l'image que je veux etre apres se reveiller et avant se coucher.

"Travail"
Mon travail actuel n'est pas fix, donc j'essaie de trouver l'autre travail secondaire quand j'ai de temps. c'est pour agumenter le somme d'investir et monter % de dividende.

Et la fin "Gestion financiere"
Pendant ces 3 ans c'etait bull tendance, mais en 2015 ca ne l'ai pas continue comme ca. mais je veux monter mon % de dividende (par an) de 0.8%(actuel) a 1.5% (pour depasser le taux de Livert A)

Voila Je souhaites vous passe excellant annee 2015 pour vous.


2015年1月1日木曜日

Bonne Annee 2015 新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
今年も無事健康でいい年になることを期待したいですね。
さて私の新年の始まりはしっかりと寝坊で始まりました。起きたのが10時半。びっくりです。
昨夜カウントダウンが始まってから近所の住民が新年を迎えた瞬間から鍋、フライパンをおたまでたたき甲高い音を発し、笛を吹き鳴らす者、雄叫びを上げる者とここは南米かと思わせる雰囲気でした。
花火もエッフェル塔付近、パリ中心地あたり、郊外と小さいながらもあったようです。
寝坊をしましたがいい天気に恵まれさわやかな一日の始まりです。
天気がいいと気持ちがいいものですね。
今年一年、災害や戦争などが減って、自然環境も改善していってくれればと期待しています。
あとは私の投資成績も上昇してくれると嬉しい限りです。