2021年9月18日土曜日

2021年 9月3週パフォーマンス

 

9月第3週時点の運用成績 

 

先週比:+1,6%(追加資金控除),    +1,8%(追加資金込み)

年初来比:+11,1%(追加資金控除)  +11,2%(追加資金込み)

S&P500 ($4433) 年初来比 ($3800):+16,6%

 

やっとポートフォリオが6月近くまで戻って来ました。

超主力は相変わらず低迷が続いていますが、ここはいつか上昇すると思っているのでまだ我慢で保有継続中です。ただ、副主力銘柄を新規で追加したのが今の所いい感じに補ってくれています。

今週を振り返ってみると、大型指数は軟調でついに頭打ち?という様子ですが、9月後半から色々と重要なイベントが待っていて、どれも気が抜けない情報になっているようで、それが株価の横ばい、弱低迷に影響していると思われます。

 

一方、ハイパーグロース株、特に好決算を出している銘柄はものすごい勢いで今週は株価が上がっています。10%以上上がっている銘柄もよく見かけてこれは長期金利がまだ低いのと大型に集まっていた資金が流れているのかもしれません。

 

個人的には9月末辺りまで大きな取引は行わず、各イベントの結果を見ながら今後のポートフォリオの作成をしたいと思っています。

ちなみにキャッシュは30%弱まで高めています。

0 件のコメント:

コメントを投稿