前回のBrexitの再来があるのかもと少し思っていましたが、まさか本当にトランプが大統領になるとは世界はいよいよ『変革』の時代にはいってきたのかもしれません。
そしてトランプが大統領になるよりも私がびっくりしたのが、株価が上昇したことです。
これには多くの投資家がびっくりしていると思いますが、なにを根拠に上昇しているのか理解ができません。
前回の記事にも書いたように、私の現在のポジションは資産のかなり割合を空売りにしています。(正確には空売りではなく、ベア型レバレッジ付きETFになりますが。)
ですので、今のところはぼろぼろにやられています。
不幸中の幸いが、ぼろぼろにやられていても購入資産(空売りした)の10%弱くらいのダメージなので、レバレッジを効かせたETFは一度下落が始まればすぐに損を取り返せる範囲だと思っています。
株式の世界ではなんだかんだ言っても結果がすべてなので、結果をだせるように決断力と忍耐力を鍛えるしかありません。
現在のアメリカ市場で新規に購入できそうな銘柄が私にはみつけれないため、ベア型レバレッジを利用したものを購入しています。いつか大きく開花する日を待ちながら。
そしてトランプが大統領になるよりも私がびっくりしたのが、株価が上昇したことです。
これには多くの投資家がびっくりしていると思いますが、なにを根拠に上昇しているのか理解ができません。
前回の記事にも書いたように、私の現在のポジションは資産のかなり割合を空売りにしています。(正確には空売りではなく、ベア型レバレッジ付きETFになりますが。)
ですので、今のところはぼろぼろにやられています。
不幸中の幸いが、ぼろぼろにやられていても購入資産(空売りした)の10%弱くらいのダメージなので、レバレッジを効かせたETFは一度下落が始まればすぐに損を取り返せる範囲だと思っています。
株式の世界ではなんだかんだ言っても結果がすべてなので、結果をだせるように決断力と忍耐力を鍛えるしかありません。
現在のアメリカ市場で新規に購入できそうな銘柄が私にはみつけれないため、ベア型レバレッジを利用したものを購入しています。いつか大きく開花する日を待ちながら。
0 件のコメント:
コメントを投稿