2021年4月17日土曜日

2021年 4月2週パフォーマンス

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月第2週時点の運用成績 

 

先週比:+0,4%

年初来比:+6,6%

S&P500 ($4185) 年初来比 ($3800):+10,1%

 

今週も米国インデックスは3指数とも強い相場でした。

S&P500との運用成績の差は3,5%と大きく引き離されています。

やはり4月の相場は強いですね。自分のポートフォリオはヨコヨコという感じが続いています。まあ、主にディフェンシブ系に突っ込んでいるので大きく暴落を受けないことを最優先にしています。(ただ本当にインデックス暴落時にディフェンシブしてくれるかはわかりませんが。)


フランスの主要インデックス指数である CAC40も週末終値で€6287と2000年につけた最高値€6929に少しづつ近づいて来ています。

フランスの多くの企業は配当を年に1回のみか2回のところが多いのですが、1回のみという企業は大体5月から6月に年に一度の配当を出すので4月、5月と相場が強い傾向があるようです。


先週の大きな話題としてはCoinbaseのIPO上場ですが、どちらかというと先行した期待よりも残念な株価になっていますが、まだ数日しか経ってないのでこれから大きく上がる可能性も考えられます。

ARKという資産運用会社がちょうどCoinbaseの株を大量に購入したという情報もあり、来週は株価が動き出すかもしれません。

 

自分はこの IPOはあまり関心がないので購入する予定はありませんが、ビットコインを含む暗号通貨価格には大きな影響を与えそうです。

 

アメリカ市場は今年初めから10%を超える上昇をしているのでそろそろ買いにブレーキがかかり利確し始める可能性が来週考えられますので、油断せずに丁寧な取引を心がけたいと思います。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿