2021年4月24日土曜日

2021年 4月3週パフォーマンス

 

 

 

4月第3週時点の運用成績 

 

先週比:+1,5%

年初来比:+8,1%

S&P500 ($4180) 年初来比 ($3800):+10%

 

少しS&P500と差を縮めれましたが、まだその差は大きい。

今週も米国インデックスは3指数とも安定してました。木曜にバイデン大統領による富裕層を狙ったキャピタルゲイン税の税率を現行の20%から39,6%とほぼ2倍に引き上げるという提案により突如下落し他にも関わらず、昨日金曜にはそのような引き上げは無理で最終的に28%くらいになるのではないかということで一気に巻き戻しました。

 

一方暗号通貨はCoinbaseの株価が下がり続けている影響かパッとしない感じです。

 

ポートフォリオはまだキャッシュ比率60%でメイン保有銘柄はディフェンシブ成長企業に占めています。

ここからの相場のポイントはワクチン接種先進国(イスラエル、英国、アメリカ)の生活スタイルの正常化がどれだけ経済回復また経済成長を引っ張るのか、同時にまだ正常化に近づいていない他の日本を含む先進国(特に欧州)がどういう状況になるのかという方向性がわかりづらい中での相場になりそうです。

 

フランスのみで見た場合は先日のカステックス首相の会見が正しければ、6月中旬くらいから徐々に正常化に戻る予想です。現時点では新規感染者数、死者数、集中治療室の圧迫数などピークをうろうろしている状況なのではっきりとこれでピークが終わるとは言えない状況です。

 

一人一人の気の緩みと新型変異ウィルスの組み合わせでまた感染が大きく広がる可能性も考えておかなければいけません。リスクはできる限り想定して相場に取り掛かったほうがいいですからね。

 

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿