4月第4週時点の運用成績
先週比:+0,8%
年初来比:+8,9%
S&P500 ($4181) 年初来比 ($3800):+10%
今週もわずかながらS&P500インデックスに近づくことができました。
先週のインデックスの上昇が大きかったので、その反動かインデックス指数はヨコヨコ推移。
ポートフォリオの主力を3分の1ほど利確してその分を少し値下がりした金(ゴールド)に割り当てました。購入して早速含み損になっていますが。
4月末時点での指数の大きな上昇を考慮すると5月はあまり大きな上昇を期待できず、ヨコヨコか, もしかすると少し下がる可能性を考えて自分のポートフォリオの組み替えを少し行いました。
GAFAMもそれぞれ決算が出ましたが、どれも力強い成長を見せています。しかし相場全体を大きく押し上げることができなかったのが少し気になりました。好材料出尽くし感があり、それを踏まえて5月は慎重に進めようと思っています。
相変わらず世界はコロナに悩まされていますが、インド系2重、3重変異型に現在のワクチンが有効なのかどうかというのも今後の株式市場に大きく影響を与えそうです。
大きく楽観的にならず、しかし大きく悲観的にならずのスタンスを持って相場に取り組む予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿