5月第4週時点の運用成績
先週比:-0,2%
年初来比:+5,6%
S&P500 ($4204) 年初来比 ($3800):+10,6%
今週も主力が冴えず、株価は下がっているためパフォーマンスはダメダメです。他の上位保有銘柄はチャートを見てとりあえず上昇が弱まりそうに見え始めたところで早めに売却してしまいました。
その後に5〜10%さらに上がって行ったのを見るのは投資している経験で一番辛い状況です。大きく損をするよりもなぜか早売りしてそこからさらに上がっていく株価を見るのはとても罪悪感が出て来ます。
今週末の結果を見ていると先週まで持っていた上位保有銘柄はごちゃごちゃ売買せずにしっかり保有し続けていた方が良かったということになりました。
しかも自分の中で自信があったのになぜ早く売ってしまったのか、自分の抑制心のなさに一番悔しい思いをしています。
これがなんども繰り返して来ているので(今度こそしっかり持ち続けるぞと念を押すのですが)自分の性格から来ているのだと思います。
とこのような状況なので少しスランプになっていて投資の方針がブレて来ているので一度心を落ち着かせるために少し(数日間程度)相場から離れるのもいいかなと思っています。
もちろん今保有しているものはそのままにしておくつもりです。
来週からは6月相場になりますので焦らずにしっかりとした銘柄を見つけれるようにしたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿