2022年10月30日日曜日

2022年 10月4週パフォーマンス

 

先週比(昨年度末比):+1,8%

年初来比:-2,9% (ただし保有ロシア株の損失は反映されていません)

S&P500 ($3901) 年初来比 ($4800):-18,7%

 

今週は指標の発表がある中で相場は力強く上昇しました。

悪材料もあまり市場にマイナスに捉えなくなってきている様子で、むしろ金利引き上げの停止、さらには引き下げまでも意識してきている感じです。

 

今週の注目はやはり大手ビッグテックであるGAFAMの決算発表でした。

決算発表後の株価の動きを見ると、アマゾン、グーグル、メタはかなりひどく売り込まれていますが、マイクロソフトはなんとか、そしてアップルは大きく上昇と大きく分かれた結果となりました。

これらの企業はドル高もかなり売り上げに影響してきますので、今後の利上げの行方はかなり注目されると思われます。

一方、中小型成長株は底打ちの様子が出ている感じです。ただ、あくまで『感じ』なので資金を入れる場合は慎重に何度か分けて行う必要があると思います。

個人的にはまだあと3-4ヶ月間くらいは気を抜かず、丁寧はトレードを心がけるようにしています。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿