本日の上海総合指数は一時5%の下落がみられました。終値は前日比わずかなプラスになりましたが、個々最近の傾向は明らかにダウンしています。
7月の暴落に続き、中国経済の鈍化が顕著になってきていて中国政府の介入だけでは抑えきれない規模になりはじめているようです。
今後、中国の不動産市場に波及するのも時間の問題でしょう。いよいよ本当のチャイナショックがやってくるのでしょうか。シャドーバンキングだけの噂だけでなく、中国の銀行大手の不調など多方向からいろいろと悪い数値が表沙汰になってきています。
アメリカ経済は少しずつながら回復をみせているので今後どのように中国からの問題がアメリカ市場に影響するか様子見です。
個人的にはいまは新規購入は控え、空売り系のETFで攻める予定です。
次の買い増しもしくは新規購入は現在値から10%近く下落する時に予定しています。
しばらくは退屈ですが様子見です。
7月の暴落に続き、中国経済の鈍化が顕著になってきていて中国政府の介入だけでは抑えきれない規模になりはじめているようです。
今後、中国の不動産市場に波及するのも時間の問題でしょう。いよいよ本当のチャイナショックがやってくるのでしょうか。シャドーバンキングだけの噂だけでなく、中国の銀行大手の不調など多方向からいろいろと悪い数値が表沙汰になってきています。
アメリカ経済は少しずつながら回復をみせているので今後どのように中国からの問題がアメリカ市場に影響するか様子見です。
個人的にはいまは新規購入は控え、空売り系のETFで攻める予定です。
次の買い増しもしくは新規購入は現在値から10%近く下落する時に予定しています。
しばらくは退屈ですが様子見です。
0 件のコメント:
コメントを投稿