2016年4月7日木曜日

コカコーラからの配当金

先日に保有銘柄であるコカコーラから配当金がはいっていました。


前回よりも少し増えていたので、はじめは為替の影響かなと思ったのですが、調べてみると今回より約7%増配して配当金がいただけることになりました。

コカコーラ社は毎年増配する傾向の会社なので、配当金生活を充実したい人には安定の銘柄となります。

このような連続増配を行う優良会社は調整期や暴落時に少しずつでもいいので購入して長期保有するのが、株式で生活を狙う人にとって有利になるはずです。


私自信はあまり炭酸飲料を飲みませんが、たまーにコカコーラが飲みたいときがあり、年に数回程度購入することがあります。

330mlの缶をひとりで飲みきることはいつもできませんが、気分をすっきりさせてくれるような気がします。


ちなみにフランスでは食中毒などにかかると、『コカコーラを飲む』というのが定説のようです。 中和するのか、治癒力があるのかわかりませんが、かなりの確立で言われます。

国が違えば、常識も変るのが海外生活での楽しみ?のひとつでもあります。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿